SSブログ

ロシアの踏切はおっそロシア!これで事故が起きない方が不思議! [おまけ]

この踏切の鉄の車の防護止めと停止棒の動きが理解できません。
わからないのは私だけ????

ロシアってすごい国ですね・・・。








nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

オレンジャーからのメッセージ「宇宙人の見つけ方」 [アセンション]

オレンジャーからのメッセージ「宇宙人の見つけ方」


(ここから)

おれはオレンジャー!

君たちの周りに
人間の姿をした
たくさんの
宇宙人が存在している

スターシードや
ウォークインなども含めて
これから始まる地球の
大きな変化を体験するために
この星に集まってきている

地球上にいる
宇宙人の存在は
限りなく地球人に近い
形で存在しているが
実際の宇宙人は多種多様

地球という
惑星の環境に適合するには
君たち人類のような機能が
必要だが実際には様々な
存在形態がある

最近のニュースで
太陽系外の惑星で
水の存在が確認されたが
地球型生物を見つけるには
水の存在が不可欠だが
この宇宙には地球型生物以外の
ものがたくさん存在する

肉体を持つ種もあれば
持たない種もある
呼吸や循環器機能が必要な種も
あれば全く別の仕組みで生きている
種も存在する

あまり地球型人類にばかり
意識を捕らわれていると
多様な存在の宇宙人を
見つけられなくなってしまうよ

もっと視野を広く
様々な存在がいることに
気づいてほしい

あなた自身の
常識という箱を超えたところに
宇宙人は存在しているんだからさ

今日はこんなところだ
じや!

(ここまで)


これはヒト以外の存在にも目を向けなさいということですね。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:左脳はとても頑固です・・・」 [アセンション]

世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:左脳はとても頑固です・・・」



(ここから)


今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

あなたには右脳と左脳があります。

どちらも大切なものです。

ただ役割が違うのです。

右脳は直感的なところを担い、左脳は現実化を担います。


右脳で受け取った情報(直感やひらめき)を左脳に渡し、

左脳がそれを現実にするために計画を立て具体的にしていくのです。

そのバランスがとても大切なのです。


でも、あなた達は左脳重視の教育を受けてしまっています。

左脳の方が大切だと思わされてしまっているのです。

左脳で考えることだけで現実化出来ると思っているので、右脳の

意見(情報)を軽くあしらってしまうのです。


それはとても損です。

右脳は左脳には受け取れない情報を受け取るということが

出来るのです。

それは、左脳には考えられない(持っている知識以外の情報)に

よって望んでいる現実を創造することが出来るのです。


そして、左脳はとても頑固です。

一度決めた計画を変えようとしません。

状況が変わっても、一度決めた計画をそのまま続けようとします。

ですから、計画通りに行かないことが多くなってくるのです。

計画通りに行かないというのは、最終的な目標が達成できないと

いうことです。

最終的な目標を達成するために、右脳はどんどん新しい情報を得ます。

それは左脳がたてた計画と違う道を進むことかもしれないのです。


最初にAの道(計画)で行きましょうと思って、左脳がその計画を立て

たとしても、状況によって右脳がBの道の方が良いという情報を

得ることがあります。

そのときに柔軟に、臨機応変に対応してください。

それが最終的な目的を達成するためには必要なのです。


でもそこで一度決めたことだからと言って、Aの道に固執してしまうと

チャンスを逃してしまうことになります。

右脳は状況(エネルギー)を感じ舵をとります。

風の向きが変われば、舵の向きも変えなくてはいけませんね。

なのに、風の向きが変わっても最初に設定した舵の向きのまま進もうと

したら船は目的地に着けなくなるか、遠回りになる可能性が出てくるのです。


右脳の感覚をしっかりとキャッチしてください。

そうすれば、そのとき、そのときの風の向きが分かります。

臨機応変に対処することが出来るのです。


頑固にならないでください。

一度決めたからこうでなければならないと思って頑固になってしまうと

チャンスを逃してしまいます。


目的地を変えるのではなく、途中の道を変えるだけです。

道程を変えるだけだということを理解してください。

望む目的地に行ければいいのです・・そうですね?

ならば、状況に応じて道を変えることも大切になってきます。

それは優柔不断ではありません、飽き性でもありません、無責任でも

無いのです。

あなたの目的地(望み、目標)さえしっかりと決めていれば(分かって

いれば)途中の道は変えて大丈夫なのです。

・・と言うより、状況に応じて変えてください。

最初に決めた道だからといって、工事をして通行止めになっているのに

そこでじっとしていては前には進めません。

工事をしているのが分かったら迂回順路を考えてください。

それが臨機応変です。

そして、迂回順路を考える(示す)のが右脳なのです。


計画するのは大変です、苦労してたてた計画を変えたくない(もったいない

くやしい)などの気持ちが出るのも分かりますが、工事中の道をどんなに

ムリヤリ通ろうとしてもそれはムダなエネルギーを使うだけになって

しまうことはご理解いただけると思います。


右脳でアイディアを受けとり、左脳で具体的に計画し現実化してください。

そして、右脳からのメッセージが来た時は臨機応変に対応してください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール!感謝します。


(ここまで)


右脳はときどき「閃き」という形で情報を伝えてきます。

それを受け取った時に、すぐにそうしなければと思うならば即実行

した方が良いと思います。

そこで躊躇すると、左脳が働き、この前同じようなことで失敗したんじゃない?

と過去の事例を脳裏に浮かばせ、今やろうとしたことを阻止しようとします。

だから、躊躇せずに行動することが重要です。

この閃きは黙っていれば訪れれるというものでもなく、やはり何かを考えて

いて、こうしようとかああしようとか思っている時に、「これが良い」という

形で頭に浮かびます。

ところが左脳は違います。そのまま思考を巡らしていると、先ほどの閃きが

どうでもいいように思えてくるから不思議です。

それに従ってしまうとチャンスを逃してしまいます。

また、悩む時は真剣に悩むことです。

それが右脳を活性化させることにもなります。

右脳は閃き、左脳は思慮と思っていてもいいでしょう。




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

破・常識あつしの歴史ドラマ「アシュタール:リア充な生活って?」 [アセンション]

破・常識あつしの歴史ドラマ「アシュタール:リア充な生活って?」



(ここから)


今日の破・常識!



これが”リア充な生活”です・・というモデルケースはいらない。

感じ方など人それぞれ・・・らしい(笑)


-----------------------------------------------------------------------------------------------



今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。







「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

リアル(現実的)に充実しているということですか?

それは、ご機嫌さんでいるということなんじゃないでしょうか?

ご機嫌さんでいると楽しくて充実していられます。

ただそれだけでいいと思います。

でも、あなた達は何だかそれでは物足りないようですね。

そこには、承認してほしいという欲求が生まれるからです。

あなた達は、小さなころから”よくできました”のハンコを

先生からもらわなければ安心できないような教育を受けています。

だから、いつも誰かの承認が欲しいのです。

自分でこれで良い・・と思っていても、その上に他の人からの

”よくできました”のハンコが欲しくなるのです。

誰かに、あなたは幸せですね・・と承認してもらいたいのです。

承認してもらえないと不安になるのです。

自分の生活が充実しているかどうかは、

自分で決めればいいのです。

そして、充実の仕方にもいろいろあります。

一日中、ただただ本を読む・・それで満たされると思うならば、

それがあなたの幸せであり、充実した日々なのです。

人の基準はいりません。

充実感?幸福感?は、目では見えないのです。

人から見て幸せだと思ってもらえる生活が

幸せな生活ではないのです。

でも、人から見える幸せでなければ、

承認のハンコをもらうことは出来ません。

だから、一生懸命承認のハンコがもらえるような幸せ?

(友達がたくさんいる、こんなステキな家族に囲まれている、

こんなものを手に入れました、

こんなに楽しい素晴らしい経験をしました、など)を求めてしまうのです。


もう一度言います。

充実感?幸福感?は、目に見えるものではありません。

その人が充実している、幸福だ、と思えば、

それが他の人から見て幸福感を感じないとしても良いのです。

他の人は、他の人の充実感や幸福感があります。

それその人の基準であって、あなたの基準と違うだけです。

違っていいのです。

違って当然なのです。

100人いれば、100の充実感と幸福感の基準があるのです。

人から見て、あなたは幸福ですね・・

という承認のハンコをもらおうとすればするほど、

あなたは自分の基準を失ってしまいますので、

いつまでも充実感や幸福感を感じることは

出来なくなってしまいます。


人の承認は要らないのです。

あなたが幸福だと思うこと、あなたが充実していると思う生活・・

それがあなたにとってのリア充なのです。

これが”リア充な生活”です・・というモデルケースはいりません。

感じ方など人それぞれなのです。

そこを分かってください。


そしてもう一つお話しさせていただきたいのは・・

自分の楽しみは、自分で見つけるしかない・・ということです。

待っていても誰もあなたを楽しませてはくれません。

あなたが自分で自分を楽しませるしかないのです。

私はどうすればご機嫌さんでいられますか???・・と

いつも自分自身に聞いてください。

誰かが聞いてそれを実行してくれることはないのです。

あなたが、自分をご機嫌さんにするしかないのです。

どうすれば私はご機嫌さんでいられますか???

これを聞き続けていけば、

気が付けばあなたはリア充な生活をしています。

それが、リア充な生活だと私は思いますが・・・・


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール! 


(ここまで)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。