SSブログ

幸せだなあ~~ [おまけ]

いいですね。

私もやってみたいです(笑)。






nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

この国はやることめちゃくちゃ。平成の賃金 検証不能 政府廃棄で8年分不明 [政治・経済]

この国はやることめちゃくちゃ。平成の賃金 検証不能 政府廃棄で8年分不明


<ここから>


toukei.jpg

令和への改元を控え、「平成経済」を知るための重要な指標の一つである「賃金伸び率」の検証が、今年一月に発覚した政府の統計不正のためにできなくなっている。政府が毎月勤労統計の集計で不正を行っていた期間の資料を廃棄したことで、八年分の賃金が分からなくなったからだ。公表された資料には空欄が並ぶという、異様な状況となっている。 (渥美龍太)

 ルールでは全数調査をしないといけない東京都分の大規模事業所を、厚生労働省が二〇〇四年に勝手に抽出調査に切り替える不正を始めたため、以降の調査結果が実態より低く出るずれが生じていた。これにより、延べ二千万人超が雇用保険などを過少に給付されていたことが分かった。

 問題発覚後、厚労省は一二年以降の結果を再集計して本来の数値を再現したが「〇四〜一一年分は調査票などの資料を廃棄・紛失していて再集計ができない」(厚労省の賃金統計担当者)ため、公表資料を空欄とした。この空欄部分については政府統計を統括する統計委員会からも再集計を指示されたが、実現可能かはまだ明らかになっていない。

 さらに、前年比1・4%増と大幅な伸びとなった一八年については、それまで行ってきた補正を止めるなど、算出方法を大幅に変えた影響でかさ上げされた。ところが、その説明を付けずに伸び率を載せているため、経済情勢が良くなって賃金が伸びたとの誤解を招きかねない状況もはらんでいる。

 大和総研の小林俊介氏は「平成の経済はデフレからの脱却が最大の課題であり、物価に大きな影響を与える賃金の動向は極めて重要だ。それなのに、統計不正によって検証ができなくなった。過去の政策判断を誤らせた可能性さえある。国民全体が被害者だ」と批判している。

(東京新聞)


https://amp.tokyo-np.co.jp/s/article/2019042990070256.html#referrer=https://www.google.com

<ここまで>


もうやることなすこといいかげんですね。

何とか罪を逃れようと証拠隠滅を図るとは・・・。

これが犯罪と言わずに何と言えようか!


あのゴーン被告だって証拠隠滅を恐れて釈放しなかったではないか!

民間人は罪に問われ公務員は証拠隠滅でも罪に問われない!


もう日本のモラルは崩壊ですね。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

オレンジャーからのメッセージ「5次元を生きる」 [アセンション]

オレンジャーからのメッセージ「5次元を生きる」



(ここから)


おれはオレンジャー!

君たちが住む地球の
現実世界は3次元空間に
一定の方向へ流れる時間が
基本となっている

ただし、よく観察すると
影は2次元の世界だし
宇宙空間に入れば
時空の縛りが外れるので
4次元の世界でもある


地球は月によって
時間のベクトルが固定化されて
いるために、なかなか4次元を
感じられないようになっている

ただ、意識の世界においては
君たちも自由に過去や未来へと
行くことができるだろう

上の次元の断面が
下の次元に出現していることは
以前こちらのブログでも書いたが
君たちの意識の世界が4次元だと
すれば、5次元とはどんな世界
なのだろうか

それは、君たちの意識の中で
自分軸を超越したところにある

どんなに意識的に
過去や未来へシフトしても
その視点が自分である限り
あなたは4次元の住人だ

自分を超えて
様々な人の視点で
世界を見ること

もっと言えば
この世界にたくさん
存在しているパラレルワールドを
行き来することができる次元
それが5次元だ

君たちの在り方次第で
3次元にも4次元にも5次元にも
存在することができる

まもなく平成の時代が終わり
令和の時代がやってくる

ゼロで統合するために
エゴを極力小さくして
自分の全体性を広く持つこと

5次元を生きる時代へ
向けて大きく意識を
シフトしてほしい

今日はこんなところだ
じや!


(ここまで)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:罪悪感を感じる必要などないのです・・・」 [アセンション]

世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:罪悪感を感じる必要などないのです・・・」



(ここから)


今、世間はGW・・特に今年は10連休という長~いお休みのはずなんですが・・

なんだかいつもみたいに・・お休みだぁ~、イエ~イ・・っていうエネルギーを

感じないんですよねぇ~^^

なんだろう? なんかドよ~ンとした空気感に満たされてるような・・

お天気がすっきりしないから??

お休みが長すぎて、どこでイエ~イ!をすればいいのか、イエ~イのタイミングが

わからなくなっちゃった?

そもそも10日も休める人がほとんどいない??

10連休なんて取れるわけないじゃない・・っていうドよ~ンなのか??


って思ってたら、また、ふ・ざ・け・る・な・・っていう話を聞いてしまいました^^


国の借金が1100兆円を超えたことで、財務省が国民に当事者意識を持ってもらう為、

財政健全化のアイディアを募集しているとか、とか、とか・・・・


国の借金の当事者???国民が????

国の借金は、国の借金であって、国民の借金ではない!!

なのに、どうして国民が当事者意識を持たなければいけないのだぁ~~(怒)

すり替えの論理ですよ。


そして、知恵を貸してほしいというなら、すべてを公開してくださいよ。

なんの資料も出さず、どうしたらいい?って聞かれてもねぇ~。

一般の家庭でも、こんな無茶な話はしませんよ(怒)


結局、別にアイディアなんてほしいわけじゃないのよね。

反対にそんなアイディアなんて出されても迷惑なだけなのよね。

だって、ただの”やってます”のポーズだけなんだから。

そして、あんた達国民にも責任があるんだよ・・って、むちゃぶりしているだけなんだから。

ほんと・・ふ・ざ・け・る・な・・・って思ったミナミなのでしたぁ~


他にもいろんなふ・ざ・け・る・な・・の話が耳に入ってきますよ。

こんな話ばかり聞かされたら、イエ~イな気分なんて吹っ飛びますよねぇ~~^^;



・・ということで、今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

あなた達を支配・コントロールしている人たちは、あなた達に罪悪感を刷り込みます。

罪悪感を持たせることで、あなた達の思考を操作することが容易になるからです。


何かにつけて、自分が悪いから仕方がない、悪い自分が我慢すればいい・・と

思ってくれるからです。

自ら進んで我慢しようと思ってくれるからです。

原因になっていることに目を向けるのではなく、自分の責任でこうなったんだから、

自分で責任を取らなければいけないと思ってしまうのです。


生活が苦しくなっているのも、自分の努力が足りないからだ・・と思い、また我慢して

頑張ろうと思います。

誰かに意地悪されても、なにか自分にいたらないところがあったから仕方がない、

などと思って、意地悪している人にしっかりと目を向け、この状況をどう対処しようか

と考える前に自分を責めてしまう方向へ考えてしまいます。

何が原因でこの人はこういうことをしているのでしょうか?・・と考えることも

しなくなり、ただ、意地悪を受け入れてしまうことになります。

ひいては、自分には価値がないから、こういうことをされても仕方ないとも思って

しまうのです。


そしてまた、罪悪感を持つと、自分を楽しむことも出来なくなります。

たとえば、楽しいことをしようと思っても、苦しんでいる人がいるのに、自分だけ

楽しいことをしてはいけない・・と思ってしまうこともあるのです。

苦しいひと、悲しんでいるひとの横で、楽しそうにしてはいけないと思い、

自分で楽しむことをやめてしまうのです。



とても、ナンセンスですね。

人のことは気にすることはありません。

あなたが楽しむことに罪悪感を感じる必要などないのです。


あなた達は連帯感というものに縛られるように教育されています。

みんなと同じようにすることが良いことだと教えられているのです。

そして、楽しいほうではなく、楽しくないほうに合わせるように教えらえています。

ですから、楽しくない人がいるのに、楽しんではいけない‥という思考になって

しまうのです。

私ばかりが幸せになってはいけない・・などと思ってしまうのです。

自粛という言葉がそうですね。


罪悪感など必要ありません。

あなたの人生はあなたが創造しているのと同じように、他の人もその人自身が

自分の人生を創造しているのです。

ですから、あなたが他の人の人生を心配してあげる必要はないのです。

ましてや、自分が楽しむことに、他の人に罪悪感など感じる必要はないのです。


家族でも同じです。

家族の誰かがツラい思いをしているのに、自分だけ楽しんではいけない・・

などと思わないでください。

反対に、あなたが楽しんで、そのエネルギーを放出してあげてください。

そのエネルギーに触れ、共振することでその人も楽しくなることが出来るのです。


罪悪感に気をつけてください。

罪悪感によって、あなたの思考はかなりコントロールされているのです。

罪悪感を感じたとき、その罪悪感がどこから出ているのかを冷静に考えて

みてくださいね。

罪悪感のほとんどは、常識、道徳観、倫理観、宗教観による思考の操作によるものです。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール!感謝します。


(ここまで)



本当にこの国の官僚と言う輩は身勝手です。

誰がこの借金を作ったの????

海外には莫大な金をばらまき、民間は給与が下がっているのに公務員の給与だけは

性懲りなく毎年上げる、医療費は上がる、社会保険料は上がる、年金支給額は下げる

年金受給年齢はどんどん高齢化して行き、挙句の果ては人生100年時代だって???

私たちの払った税金がすべて国民のために使われているならば、そうですねと

言えるでしょうけど、ほとんどが外郭団体や天下り企業にに補助金として出ていき

その大部分が官僚の給与として消え、必要のない大きな建築物を税金で建て、その

維持費もすべて税金です。

どうして、こうしたお金が国民の方に回ってこないのか?

最近は、緊縮財政にしないと予算がなくなると公共事業を減らし、社旗保険費を

減らし、反対に防衛費は年々増加を続け、新たな制度ができるたびにその制度を

維持する外郭団体を作り国民から手数料もたんまり取る。


どこが当事者意識ですか。

と、言いたいですね。


騙されてはいけません。

これは国民の借金ではなく国家公務員の借金なんです。

いい案を出せと言うならば出しましょう。


国家公務員や地方公務員の給与を今の6割に減らす。

外郭団体や外郭企業を民営化する。

人材派遣業を廃止するか縮小する。

消費税を止めて国民の購買力を上げGDPを増やすことで税収を増やす。

企業の法人税を上げる。特に大企業です。小規模の中小企業は据え置き。

内部留保に税金をかける。

AMAZONなどの国際企業に課税する。

国の一般会計と特別会計を一緒にして予算化を行う。

などなどです。


まだまだふ考えればいろいろありますが、全国民がこんな案を出せば

少しは考えることでしょう。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

破・常識あつしの歴史ドラマ「アシュタール:それが現実化のコツです・・・」 [アセンション]

破・常識あつしの歴史ドラマ「アシュタール:それが現実化のコツです・・・」




(ここから)


今日の破・常識!



ハートから出て来る感情を感じられるイメージが出来れば、

それは現実化する・・・らしい(笑)


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------



今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。







「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

あなたが一番現実化したいことは何ですか?

テストに合格することが目的ですか?

それとも、テストに合格したあとのことが目的ですか?

それをごっちゃにしてしまうと、うまくイメージすることが出来なくて

思考エネルギーが分散してしまいます。


たとえば、学校の入試もそうですね。

入試に合格するのが目的なのか? 

それともその学校に入ってする勉強が目的なのか?

そこをはっきりとさせてください。

その学校に入って勉強したいことがある・・

だから、入試に合格したいと思うなら、

試験は通過点、経過にしか過ぎないのです。

あなたにとってそんなに重要なことではないですね。

もちろん入試に合格しなければそこで勉強することは出来ません。

でも、だからと言って入試に合格することばかりに

フォーカスしてしまうと、不安が出てしまうのです。

言っていることが伝わっていますでしょうか?


その学校で勉強したい・・これは積極的な目的です。

その学校で勉強したいと思うと、希望?喜び?の感情が

浮かんできますので楽しいエネルギーでイメージすることが出来ます。

でも、テストにフォーカスしてしまうと・・

合格しなければ、その学校で勉強出来ない・・

という不安や心配、怖れに直結してしまい

楽しいエネルギーでイメージすることが出来ないのです。

イメージすれば現実化すると思って、詳細に、具体的に・・

玄関のインターフォンがなって、

出てみると郵便やさんがいて封筒を渡してくれる。

その封筒は、たくさん書類が入ってるような厚さです。

開封してみると、中に合格通知書がとかいろんな書類が入ってる。

それを見たら、私はすごくうれしい気分になる・・・・

とイメージしてみたところで、感情は動きません。

いくら、うれしい、たのしい・・と感情をイメージしてみても

それはマインドで考えてる感情ですので

ハートの感情は動かないのです。


分かりますか?

マインドの感情では、現実を動かすパワーが足りないです。

そして、そのマインドで考えている感情は、

裏返せば不安と心配と怖れなのです。

不安な感情をある意味無理してうれしいと思われる感情に

置き換えようとしているだけなのです。

そして、その裏の感情(不安や心配)の方が、

ハートで感じている感情だということです。

ハートで感じる感情は、マインドで考えている感情の

3000倍の影響力があります。

だから、ハートで感じている不安や心配の方が

現実になってしまうのです。

テストにフォーカスするのではなく

その学校に入ったら好きな勉強ができる。

そこにフォーカス出来れば、どんどん楽しいイメージが湧いてきます。

頑張って具体的にイメージしよう・・などと思わなくても

楽しくて勝手にどんどんイメージは膨らんで行きます。

そのようなイメージが出来れば、それは現実になるのです。

ですから、何か現実化したいと思うならば、

経過にフォーカスしてそれが出来なければ目的は果たせない・・

というところに陥るのではなく、

まず一番にしたいことにフォーカスしてください。

マインド(頭)でこねくり回して、頑張って具体的にイメージしなきゃ

・・と思う時は、ちょっとイメージの仕方を変えてみてください。

自分が一番したいことは何ですか?・・と自分に聞いて

一番したいことにフォーカスしてみてください。

テストに合格することではなく

学校に入ったあとのことにフォーカスするのです。

そしたら、楽しくどんどんイメージが一人で歩きだします。

マインドで考えなくても、勝手にイメージが進みます。

それが、本当にあなたが一番したいことです。

それがわかれば、現実化も出来るのです。

ハートから出て来る感情を感じられる

イメージが出来れば、それは現実化します。

思考を現実化するには、

ハートの感情のエネルギーがとても大切なのです。

一番の目的にエネルギーを流すようにしてください

・・それが現実化のコツです。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール! 


(ここまで)


なかなか願望が実現しない理由はどうも今回アシュタールが語っているように

やり方が間違っていたんですね。


どうしても私たちは何かを叶えたいと思うときには目の前にある課題や障害を

何とかクリアしようと考えがちだと思います。

例えば、新しい家が欲しいと思ったときに

まず最初に必要なのはお金です。

ところが今の私には新しい家を買えるほどの余裕がない。

それならばまずはお金を手に入れないといけない。

ということで、お金を手に入れることを願望しますが、問題はその手段に

なるだろうと思います。

時間はかかるけど働いて数千万円のお金を貯めるか

あるいは手っ取り早く宝くじでも買って一獲千金を夢見るか

それとも、銀行から借りるか

ということになるだろうと思います。

しかし、働くのは良いけどかなりの年数がかかるし、それまで待てない

宝くじは当たるか当たらないか全くわからないし、当たらない確率の方が

どうしても高いだろう。

では、銀行に借金?

果たして数千万円のお金を返済していくだけの余裕が今後あるだろうか?

とどれを取っても不安は尽きません。

そこで考えるのはお金が入って来るイメージを持つことになるでしょうけど

その前に入るかどうかわからないという不安があるわけですから、いくら

イメージしても入ってこないし、その願望は実現しにくい。

そこで、アシュタールが語っているのはそのお金が入って来るかどうかを

後回しにして、まずは自分が新しい家に住むことができて喜んでいる姿を

イメージし、心から満ち足りた気分を味わっていることを考えなさいという

のが今回のメッセージです。

それがもしかしたら、突然舞い込んでくるハッピーな出来事を引き起こして

くれるかもしれませんからね。




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

オレンジャーからのメッセージ「無我夢中」 [アセンション]

オレンジャーからのメッセージ「無我夢中」



(ここから)

おれはオレンジャー!

あなたの中にある
エゴがなくなり

目の前のことに
集中できるジブンで
在れるならば

あなたは
無我夢中の状態になる

無我とは
我を忘れる位
目の前に没頭していること

夢中とは
あなたの夢の世界に
まさにあなた自身が
入り込んでいる状態のこと



ここでいう夢とは
夜寝ているときに見る
あの夢ではなくて
あなたが思い描く
理想の世界のこと

自分の事ばかり
観ていると
結局無我夢中には
なれない

我を忘れて
目の前のことに
全力を尽くしたとき

そこに奇跡は
宿るんだよ

今日はこんなところだ
じや!


(ここまで)


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

世にも奇妙なフツーの話「さくやさん:あなたは、お金が好きって言える???」 [アセンション]

世にも奇妙なフツーの話「さくやさん:あなたは、お金が好きって言える???」




(ここから)


今日はさくやさんのメッセージをお伝えしますね^^

「あなたは、お金が好き???

好きスキ、大好き^0^・・って大きな声で人に言える?


お金が好きって言いにくいなぁ~~って思ってない??


お金が好き・・なんていったら守銭奴?みたいに思われて、人格を疑われちゃう?

な~~ンって思ったりしてない?



お金にへんな意味を持たせないでね。

お金は、ただのエネルギーに過ぎないんだから。

お金は汚いなんて考えは本当にナンセンスよ。


お金は汚いなんてちょっとでも思ってたら、入ってこないわよ。

だって、お金を嫌ってるんだから・・

お金を嫌うってことは、お金を拒否するってことよね。


思考が先、現実があと・・お金は汚いから拒否しますって考えてたら、

お金を拒否する(お金が入ってこない)現実になるのは目に見えてるよね。


お金は汚くないわ・・お金はエネルギーの交換に使っているただのツールに

すぎないの。

お金というツールを使って、あなたは好きなことをしてるだけのこと。

そのお金に変な偏見を持つ必要はないの。


汚いこと、人を貶めるようなこと、人から奪わないと、お金を稼ぐことは

出来ない・・と思ってない?

だから、私はお金は好きじゃない・って。



もちろん、そういうお金の稼ぎ方をしている人たちもいるけど、、

そういう人たちは少数よね。

その少数の人たちばかりが、悪目立ちしているだけなの。



人を幸せな気持ちにする、ご機嫌さんにすることで、そのお礼としてお金を

いただいている人達の方が多いのよ。

だって、あなたのまわりの人たちはそうでしょ?

美味しい食べ物を提供する、可愛くてステキな服を作って提供する、きれいな

音楽を奏でる、人が気持ちよくなるように場所を清掃する・・すべて、人を幸せ

な気持ち、ご機嫌さんにすることで、そのお礼のエネルギーの対価としてお金を

いただいているのよね。



お金は人を幸せにすることが出来る、ステキなツールなのよ。


あなた達は、お金をたくさん持つことで不幸になるという変な概念を植え付けら

れてしまっているの。

お金は汚い、お金は不幸の元、お金を持つことで人格も落ちる・・などなど。

どうしてそんな概念を持たせるかというと、お金に対してどうしていいかわから

なくするため。


お金は汚いから、欲しがってはいけない・・と思わせておきながら、

反対に、お金を持っている人たち(セレブといわれる人たち)の生活を見せた

りして、お金があればこんなに素晴らしい生活が出来るから、お金を欲しがり

なさい・・ともいう。


あなた達は混乱するわよね。

混乱するから、お金が手に入らないようになるの。

だって、どちらの考え方をすればいいかわからなくなるから、思考のエネルギーを

どちらに流していいか分からないでしょ。

だから、どっちつかずの現実になって、お金に振り回されることになるの。

あなた達がお金に振り回されていれば、あなた達を支配・コントロールしている

人たちはあなた達からたくさん搾取することが出来るようになるから。

あなた達を好きなように思考操作できるから。


あなた達を支配・コントロールしている人たちは、お金に対して汚いなんてまったく

思ってないわ。

お金というエネルギーを何のためらいもなく受け取ることが出来る。

だから、お金が入ってくるの。



ならば、あなたもそうなればいいでしょ。

お金はエネルギー・・そして、人を幸せに出来る素晴らしいエネルギー。


あなたは人を幸せにすることによって、そのお礼の対価としてお金というエネルギー

をいただく。

人も幸せ、あなたの幸せ・・どちらも幸せ。

だから、お金はステキなツールなの。


本当はお金というツールはいらないんだけどね、いまのあなた達の社会ではその

ツールがある方が便利だから、いまは使ったほうがいいわ。

でも、そのうちあなた達の思考が変われば、そのツールはいらなくなるわ。


話が逸れたけど、お金は決して汚いものじゃない。

お金は決して人を不幸にするものじゃない。

人を幸せにして、お金をいただくことはステキなことでしょ?


お金を嫌わないでね。

嫌うと入ってこなくなるわ。

お金を好きになってちょうだい。


不安から欲しがるのは、好きだということとは違うからね。

そこを間違えないでね。



お金を特別な物と思わないでね。

お金はただのツールにすぎないの。

そして、そのお金を好きになって、大切にしてみて。

そしたら、お金はもっと循環するわ。


あなたは、お金が好き?


うん、大好き・・って、素直に人に言えるようになれば、磁石に引き付けられる

砂鉄のようにあなたに寄って来るわ。



人に喜んでもらって、人を幸せな気分にして、人をご機嫌さんにして、大好きな

お金をたくさん手にしてね。



大好きなお金は、あなたのパワフルなツールになってくれるわ。



あなた達をこころから愛してるわ~~」


ありがとう さくやさん!

私たちもさくやさんをこころから愛してるよ~~^0^


(ここまで)


お金が好きって言える?

と、問われれば、問答無用で「言えません」と言えます(笑)。

やっぱり心のどこかでお金に対する罪悪感みたいなものが染みついている

ようでなかなか取れないようです。

頭ではわかっているんですけどね。


確かに以前読んだことのある「お金持ちになる方法」という本のなかに

「お金を好きになりなさい」という一文がありました。

そして、「世のお金持ちの人はみんなそうです」とも書かれていました。


私が思うにこの罪悪感と言うのは世間一般に出回っている通説とは別に

自分の中にお金に関して苦い思い出があるとか嫌な思いをしたことが

あるなどの体験を持っている人が多いのではないかと思います。

だから、お金アレルギーになってしまっている。

そのため、お金に対する先入観をどこかできれいさっぱり洗い流して

しまわないといけないです。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

破・常識あつしの歴史ドラマ「アシュタール:教育はしなくてもいいのです・・・」 [アセンション]

破・常識あつしの歴史ドラマ「アシュタール:教育はしなくてもいいのです・・・」



(ここから)


今日の破・常識!



その子にこのような人になって欲しい・・と思うなら、

大人自身がそうなればいい・・・らしい(笑)



-------------------------------------------------------------------------------------------------------------



今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。







「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

子どもたちには何も教える必要はありません。

教育はしなくてもいいのです。

もし、どうしても何か教えたいと思うのならば、”愛”を教えてください。

(”愛”というのは、すべてに対する”感謝”と”尊敬”です。

恋人や親子など特別な人に対して、特別に優しくしたりするのが

私のお伝えしている”愛”ではありません。)それも、言葉ではなく、

まわりの大人たちが実践することで伝えてください。

”愛”は言葉で伝えられることではありません。

実践によってしか伝えることが出来ないのです。

分かりますか?

まわりが”愛”から遠く離れてしまっているのに、いくら”愛”が大切です、

友達や家族を愛しなさいと説いたところで何も伝わりません。


子どもは、まわりの大人達の実際の生活から学ぶのです。

知識を教えるのが教育ではないのです。

そんなものは、子どもたちが勝手に覚えます。

興味があることは、どんどん吸収していきます。

そして、躾ける必要もありません。

マナーなど教える必要などないのです。

そんなことは、”愛”さえしっかりと伝えておけば

子どもたちは自分で身につけます。

転ばぬ先の杖・・何かしようとする先から心配して手を差し伸べることが、

大人たちの優しさではありません。

それはかえって子供たちには迷惑なことなのです。

子どもたちには力があります。

自分で経験して、それを糧に自分で覚えて行くのです。

自分の経験から得たからこそ叡智となるのです。

その大切な経験を取り上げてしまい

知識だけを教えてしまうとそれを使うことが出来なくなり

いつも誰かを頼ることになってしまいます。

自分には出来ないと思うようになってしまうのです。

大人たちが子どもにしてあげられるのは、

自分たちが”愛”を実践する姿を見せることだけなのです。

”愛”を知っている子は、いじめはしません。

盗んだり、人を傷つけたりしません。

人がイヤがることもしません。

そして、自分自身を傷つけるようなこともしません。

盗んではいけません、いじめをしてはいけません、

人のイヤがることをしてはいけません・・

と言わなければいけないのは、

大人たちが”愛”を実践していないからです。

しっかりと躾けなければいけないと思うのは、

大人たちが”愛”を知らないからです。


子どもたちを放っておいてあげてください。

放っておけば、ゲームばかりして、夜更かしをして、

学校にも行かなくなって、手伝いもしないし、ろくなことにならないです

・・という意見をよく耳にしますが、それは放っておいてないからです。

大人の都合で押し込めてしまうから、することがなくなり

室内のゲームをすることになってしまうのです。

勉強、習い事、その合間に好きなことをしてもいいよ・・

という制限付きの自由では

子どもたちは自分の好きなことを見つけることが出来ません。

少しの時間で出来るのは、ゲームだけになってしまいます。

夜更かしをするのは、起きているときに

精一杯楽しいことをしていないからです。

学校に行かなくなるのは、学校がつまらないからです。

手伝いをしないのは、大人がつまらなそうにしているからです。

(イヤイヤ料理を作っているのを見れば、

料理はイヤなものだと思ってしまいますから

自分もやりたくないと思うのです)

そして、外で遊ぶ場所も何かあったら困るからという理由で

取り上げられてしまっています。

いえ、広い公園もあります、そこでは思いっきり遊べます・・

というかもしれませんが、

それさえももう制限付きの場所だということですね。

ここで遊べば安全です・・という場所ですね。

それでも、ボール遊びはダメです、遊具は危険のないものだけ、

犬も入れません、人工的な池などあったとしても

そこには入らないでくださいなど・・制限ばかりではないでしょうか?

大人たちの都合(怪我や事故などあったら困る、心配)などで、

子どもを囲い込んでしまっているのです。

それは、放っておくのとまるで反対なのです。


長くなってしまいました。

子どもをどうやって教育して良いのかわからない・・と思うとき、

このメッセージを思い出していただければうれしいです。

”愛”を知っている子は、何も心配いりません。

何も教えなくても、自分で見つけ、考えることが出来ます。

マナーなどを躾けなくても、自分で身につけます。


その子にこのような人になって欲しい・・と思うなら、

大人自身がそうなってください。

大人たちが”愛”を実践していれば、

いま子どもたちに対して心配していることなど起きません。

いじめをやめさせようとするのではなく

子どもではなく大人たちの行動を見直してください。

子どもがグレると心配するなら

大人たちの行動をまず変えてください。

また長くなりそうですので、今日はこの辺にしておきたいと思います。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール! 


(ここまで)


「子供は親の背中を見て育つ」とは昔から言い古された言葉ですが、まさにその通り

だと思います。

子供時代の自分のことを思い出してみればわかります。

いつも親から「ああしなさい」「こうしてはダメよ」と言われるのですが

心の中では「お父さんだって、お母さんだってそんなこと守ってないじゃない」という

思いが渦巻いていなかったでしょうか?

そうなんですね。

子供は親が手本を見せ、それが自分にとって納得できるものであれば真似しようとします。

それが子供です。

早く大人になろうと多くのことを自らスポンジに浸みこむように吸収していきます。

私たち大人たちはそんなことはもうとっくに忘れてしまっていて、自分の考えが正しいと

世間の価値観を植え付けることに一生懸命になっています。

そして常識や分別がつけば「わが子も立派になったもんだ」と内心ほくそ笑むのです。

その立派が問題なんですが、当の大人が気づくはずはありません。

どっぷりと世の常識や分別をたっぷりと吸い込んでいますからね。

かく言う私もそうなんですが・・・(笑)。


ともかく、親がしっかりしていれば子供は道を誤ることなくすくすく育ちます。

そして、どこで覚えたのかと思うくらいの知識も身に着けていることでしょう。








nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

消費税ゼロのときと今を比べてみると・・・ [社会・経済]

消費税ゼロのときと今を比べてみると・・・


syouhizei.jpg


これを見てると本当に怒りがこみ上げてきます。

特に保育所が足りない足りないと騒いでいるのが、真実は当時と比べて4割近く

減っていたのだと改めて思い知らされました。

これじゃ~足りないのは当たり前です。

おそらく少子化の先を行きすぎたのだろうと思うのですが、政府はこんなこと

だけは恐ろしく素早いという証明です。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

プリウスが急に止まらなくなったら・・・ [社会・経済]

プリウスが急に止まらなくなったら・・・


プリウスの取扱説明書には下記のように書かれているらしいが、

誰もこんなの読まないでしょう!

本当にそういう事例が起こりうることをトヨタは認めているのだと思うのですが・・・。

teisi.jpg


怖いですね。

起こる割合は数万件に1回の確率かもしれませんが、起こったって誰も読んでないし

たとえ、読んでいたとしてもとっさの事態にマニュアル通りにできるはずはないと

思うので、一般的な注意としてあらかじめ繰り返し広報すべき問題ではないかと

思います。



nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。