SSブログ

世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:すべてを愛しく感じることができます 」 [アセンション]

世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:すべてを愛しく感じることができます 」




(ここから)


この前テレビで、中島みゆきさんの曲を5人のアーティストが歌う・・

「中島みゆき リスペクトライブ」という番組をやってたんです。

みんな違うんです・・

中島みゆきさんの曲なんだけど、中島さんが歌っているのと違う曲に

感じるんです。

みんなそれぞれに世界観が違って、それぞれにすごくステキ。

でも、私この人の世界観の方が好きかな・・っていうのもある。


イヤ~、面白かったです。ほんと。

表現ってすごいな・・って!


では、今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

個性です。

宇宙には、あなたはあなたしかいないのです。

あなたは宇宙に1人しかいないのです。


どんなにあなたに似ていても、真似をしようとしても、あなたになれる人は

誰もいません。

あなたもそうです・・どんなにあんな人になりたいと思っても、絶対に

なれないのです。

なる必要もありません。


ひとりしかいないのです。

すべての人は、その人だけなのです。

それが個性なのです。


同じことをしても、違うものになります。

個性はエネルギーであり、音でもあり、色でもあります。

同じ音、同じ色は存在しません。

似たような音や色はありますが、完全に同じものは無いのです。


それぞれの音がそれぞれの音を出すから、美しいハーモニーになるのです。

楽器の演奏もそうですね。

同じバイオリンで同じ曲を奏でていても、弾いている個性によって違う表現に

なります。

だから面白いのです。


オーケストラがそうです。

違う楽器、違う個性がそれぞれの表現を楽しんでいるから、ステキなハーモニー

になって、聞く人を魅了するのです。

同じ楽器、同じ表現で単一的なものになると、人は感動しません。


違うからステキなのです。

違うから、魅了されるのです。


道に自分がたくさん歩いていたらどうでしょうか?

同じ顔、同じ姿、同じ服、同じ表情・・だた自分だけがいる世界。

ある意味恐怖ですね。

楽しくありません。


違う個性と交流するから、刺激を得、自分とは違う表現を感じることで

自分の表現も変わっていくのです(進化していくのです)

進化(成長ではありません)することは、とても楽しいことです。

(成長という概念は、自分はまだダメだ、もっと違う人にならなければいけない

という意識ですので、成長いりません)


進化することでまた自分の表現が変わっていくのです。

変わっていく自分の表現を感じることは、たくさんの発見があって面白い

のです。


あなた達の支配者たちは、個性をなくそうとしています。

没個性、単一の社会を目指しています。

没個性、単一にしてしまえば、支配・コントロールが楽になるからです。

でも、それは絶対にムリです。

どんなに強要しても、人から(人だけではありませんが)個性をなくすことは

出来ないのです。


だから、いまの社会はツラいのです。

個性を閉じ込め、単一にならなければいけない・・と強要されればされるほど

個性は輝いてきます。

伝わっていますでしょうか?


だから、いま、社会になじめない人が増えてきているのです。

個性を閉じ込められることに耐えられなくなって、個性を大切にしようと

している人が増えてきているのです。

不登校、会社に行かない・・などは、個性を押し込めることが出来なくなって

しまったからです。

学校のように、個性を無視し、同じ行動をしなければいけないところでは

苦しくて仕方がないので、行けなくなってしまうのです。


個性を大切にし、それぞれの表現を楽しめる社会はとても居心地のいい

社会です。

みんな違っていいのです、違うことがステキなことなのです・・という

思考になれば、人に干渉することがなくなります。

人に干渉しない・・それぞれの個性、それぞれの表現、それぞれの考えを

尊重し、尊敬し、感謝することが出来る社会。

それが高次元の社会です。

高次元には、社会という概念もありません。

ひとつにまとまって何かを形成するという考えがないのです。


自分の音を出していたら、そこに違う音が加わっていって、気がついたら

ハーモニーになっていた・・という感じでしょうか?

ハーモニーをつくろうとして(オーケストラをつくろうとして)音を合わせる

のではなく、それぞれが音を出していたら気がついたらハーモニーを

奏でるオーケストラが出来ていた・・という感じですね。


社会をつくろうとして作るのではなく、お互い自分を楽しんで、他の人の

個性も楽しんで交流していたら、外から見たら社会のようなものになっていた

・・という感じでしょうか。


社会のために個性を押し込める・・というのは、まったく逆の発想です。

それぞれの個性が楽しんでいるから、楽しい社会になるのです。


個性をなくさないでください。

個性を大切にする社会であってください。


あなたは宇宙に1人しかいないのです。

あなたのパートナーも、子どもも、親も、上司も、部下も、隣の人も

みんな宇宙に1人しかいない存在なのです。

あなたと暮らしている犬やネコ、空を飛んでいる鳥も、木も、草も

同じです。

同じ種類の鳥であっても、それぞれに個性があるのです。

その鳥は宇宙に一羽しかいない、とてもユニークでステキな存在なのです。


そういう視点であなたのまわりを見ることが出来れば、すべての存在に

対して尊敬と尊重の気持ちを持つことが出来ます。

すべてを愛おしく感じることが出来ます。


また長くなってしまいました(笑)

あなたという個性を大切にしてくださいね。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール!感謝します

(ここまで)


歌には本当にその人の個性が出ます。

声質もそれぞれ異なり、出し方や声量も違います。

そして、発音のイントネーションや言葉の使い方にも

個性が表れますので、それぞれの歌を楽しめます。

中でも、言葉の使い方にその人の人生観が最も表れます。

だから、歌は自分に正直に歌うのがいちばんです。

つまり、自分の思いがそれだけ人に伝わるからです。

素直な人は素直な歌い方になり、声質もそれに応じたものになるので

聴く人に安心感を与えます。

また、性格の押しが強い人は歌の調子も強い歌い方になるので聴く人に

力強さを与えますが、同時に優しさと言う面が減ってしまうようです。

だから、歌は難しいのです。

そして、どれが100点満点という事もありません。

自分がそれでよければそれでいいものです。

しかし、万人に共感を与えられるかどうかというとまた違ってきます。

それにはやはりそれなりの歌い方が必要となります。

それが出来た人がプロ歌手として世間に認められます。

本当に歌にはその人の今の気持ちがストレートに表れます。

気分が沈んでいればそんな歌い方になり、気分が高揚して楽しければ

歌もたのしいものになります。

だから、難しいとも言えるんですね。

でも、楽しんで歌うのがいちばんです。








nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

破・常識あつしの歴史ドラマ「アシュタール:あなたの現実にないことは・・・」 [アセンション]

破・常識あつしの歴史ドラマ「アシュタール:あなたの現実にないことは・・・」



(ここから)


今日の破・常識!



あなたの現実にないことは、あなたにとって関係のないこと。

あなたの現実にそういうものを入れたくなければ、

無関心でいることが一番・・・らしい(笑)



------------------------------------------------------------------------------------------------------





今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。







「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。

彼らのエネルギーが足りなくなっています。いままでのように

思い通りにエネルギーを集めることが出来なくなっているのです。

だから、あちこちでいろんなことを起こしているのです。

彼らは、あなた達の不安や怖れのエネルギーを欲しています。

それが彼らの栄養源、動力だからです。

いままでは、それは簡単に手に入りました。

でも、いまはそうではないのです。

いろんなところで真実が表に出るようになり、

あなた達はいままでのように無邪気に彼らが意図的に流す

ニュースなどを信じなくなったのです。

信じるよりも、へぇ~~って感じでしょうか・・

ある意味無関心になっているのです。

ある意味、自分とは関係のないこととして

考えられるようになったのです。それでいいと思います。

彼らはそれが困るので一生懸命に、

他人事だと思ってはいけません・・とアナウンスします。

そして、悲惨な現場の映像を繰り返し流し、あなた達の同情と、

自分もそうなったらどうしようと思う怖れや

不安のエネルギーを出させようとしています。

でも、それはもう出来ないのです。なぜなら、彼らはやりすぎました。

人には、順応するという能力があるのを忘れてしまっていたのです。


あなた達は、いままで我慢を強いられ、

それに順応することに慣れていました。

あなた達はとても順応する能力が高いのです。

これは悪いことではありません・・

それは、生きるための能力なのです。

順応する・・ということは慣れるということです。


そして、彼らは数字で遊びすぎました。

マグニチュード5・・それは最初は本当に大きな地震だったのです。

最初はあなた達はその数字に驚き、不安を持ち、怖れました。

でも、次から次へとマグニチュード5という数字を使っていれば、

その数字にあなた達は慣れて来るのです・・

そんなにびっくりしなくなります。

ですから、もっと脅かし、怖がらせるためには

もっと大きな数字を言わなければいけなくなり

5から6、6から7と数字が大きくなって行きます。

あまりに数字が大きくなって行くと、

今度はあなた達のイメージがついて行かなくなるのです。

実感がわかない・・という状態になって、ふ~~ん、

それってどれだけすごいんだろうね・・

という自分とはかけ離れたものだという感覚になるのです。

台風もどんどん表現が大きくなりますね・・

非常に強い、猛烈な、経験したこともない・・などの表現です。

でも体感的には、いつもの台風と変わらないぞと思うわけです。

そうすると、その言葉では

あなた達を怖がらせることが出来なくなるのです。


あまりにたくさん世界中でテロの話を聞くと、

テロという言葉に慣れてしまうのです。

テロという言葉だけで怯えていたけど、

でも実際に自分たちの現実にはないわけで、

そんなに怖がらなくてもいいんじゃないかなって

思いはじめることが出来るようになって、

テロという言葉だけでは怖がらなくなってきたのです。

数字や言葉などで怖がらすことが出来たのに、

それが出来なくなってしまって彼らはいま

エネルギーをあつめる手段がわからなくなっているのです。

だから、手当たり次第にいろんなことをやっています。

それがまた、反対の結果になってしまっているのです。

気象でもダメ、テロでもだめ、金融崩壊でもダメ、

戦争ネタでも動かない・・もうお手上げ状態になっているのです。

困っているのは、あなた達ではなく、あなた達を煽って怖れの

エネルギーをチャージしようとしている人たちの方だということです。


そのまま、無関心でいてください・・それが一番なのです。

フォーカスするところ、関心を持ったところにエネルギーは流れます。

そのエネルギーを使ってまたあなた達から

重いエネルギーを搾取するための工作をするのです。

エネルギーを注げば注ぐほど、あなた達はもっと怖がらせられるのです。

ならば、エネルギーを注がないでください。

エネルギーがなければ、何も出来なくなるのです。

エネルギーを注がないためには、無関心でいることが一番です。

それについて抗議したり、反抗するだけでなく、祈ったり、

同情することもエネルギーを注ぐことになります。

彼らが何を工作して来ようとも、反応しないことです。

無関心でいることです・・それには、ニュースを見ないことです。

知らなければ、あなたの現実ではないのですから。

あなたの現実にないことまで見て、不安に思ったり、

同情したり、祈ったりする必要はありません。

それは、彼らにエネルギーを注ぐことになります。


もう一度言います・・

あなたの現実にないことは、あなたにとって関係のないことです。

あなたの現実にそういうものを入れたくなければ、

無関心でいることが一番です。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール!


(ここまで)


昨日もNHKでインフルエンザの感染警報みたいなものを流していましたね。

今年のインフルエンザ流行がかなり緊迫したような広がりで全国地図を表示して

ましたが、それを見ると東北の秋田と青森、北陸の一部が黄色になっている

意外はずべて真っ赤!

う~ん!これはすごいな!と思いました。

というニュースの一方で、インフルエンザに感染した可能性のある女性がホーム

からふらつきながら転落して死亡。かと思えば、小6男児が3階から転落して怪我

というニュースがあったりで、マスコミのインフルエンザ危険警報がすごいです。


でも、いつも思うんですね。

インフルエンザ、インフルエンザと言うけど、実際にインフルエンザに感染している

人は報道されているほど多くない?と思うんです。

これも波動による棲み分けのしなのかな?と思いつつも、インフルエンザ警報を連発

して国民の不安と恐怖心をあおっているのも事実と思います。

あたかもインフルエンザに感染するだけで異常行動を示すような感じです。

それより、以前インフルエンザ治療薬であるタミフルを投与されると異常な鼓動が

出始めるというニュースはどうなった?と疑問を持ってしまいます。


インフルエンザ予防のためにワクチンを打ちますが、もしかしてこのワクチンの中に

インフルエンザになると異常行動を示すような物質が添加されているのでは?

と思ってしまいます(あくまでも私の推測です)。


だから、よくよく考えないといけませんね。

だいたいがワクチンは効かないという事が常識になりつつある今、それを認識して

いないのは日本人だけと思えるほどです。


報道のどこに真実があって、どこが変なのか?






nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。