SSブログ

オリンピックでボランティアが集まらないと困るのでステマTwitter? [社会・経済]

ボランティアの集まりが予定した以上に悪いのでしょうか?

Twitterにほとんど同じ内容で違う個人のツイートがたくさん出てたようです。

もしかしたら、これは政府関係者が雇った投稿者でしょうか?

その内容を見れば一目瞭然ですね。

ここまでやるともう破れかぶれという感じですね。

orinpic01.jpg

orinpic02.jpg


引用→https://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12399594833.html


nice!(3)  コメント(0) 

世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:じゃあ~、どうしたらいい」 [アセンション]

世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:じゃあ~、どうしたらいい?」



(ここから)

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

じゃあ、どうする?どうしたらいい?・・といつも考えられるようになるといいですね。

じゃあ、どうする?・・これは自分主体の考え方です。


たとえば、不機嫌になる出来事が起きたとき・・

あの人があんなことをしたから、環境が悪いから・・と考えてしまうと、

あなたは被害者になってしまいます。


自分は悪くないのに、こんなことになってしまった・・私は被害者です。

この考え方になってしまうと、そこから出ることが出来なくなってしまいます。

ずっとそこで、被害者のままで不機嫌な現実を創り続けてしまうのです。

あの人が変わらなければ、この環境が変わらなければ、私はご機嫌さんになることが

出来ない。


そんなことはありません。

あの人が変わらなくても、環境が同じでも、あなたが変われば現実は変わるのです。

そのためには、じゃあ、どうしたらいい??という考え方が大切になって来るのです。


被害者としてそこにとどまるのではなく、ここから出るためにはどうしようと

考えることが出来るからです。


あの人が手伝ってくれないから、私は忙しくてこんなに不機嫌になってる・・

あの人が悪い。私が不機嫌なのはあの人のせい。いい加減私が怒っているのを気がついてよ。

・・・といつも怒っていても仕方ないのです。



私は忙しくて不機嫌になっている・・じゃあ、どうしたらいい??

あの人に手伝ってと言ってみようかな・・話し合ってみようかな・・

ダメなら、誰か手伝ってくれる人を探してもいいし。

もしかしたら、私がしなきゃいけないと思い過ぎて、しなくてもいいことをしてるのかも

知れないし、ちょっと手を抜いてみようかな・・

いろいろなアイディアが出てきます。

その中ですっきりすることを選べばいいのです。

そうですね。


あなたは楽になりたいだけです。

仕事をすこし減らして休みたいだけなのです。

ならば、仕事を減らすにはどうしたらいい?と考えればいいだけなのです。


あの人は、あなたが忙しくて不機嫌になっていることに気がついていないだけ

かもしれません。

あの人が悪いわけではないのです。

環境が悪いわけでもないのです。


あなたは被害者ではありません。

ちょっとおちゃめにいまの現実を創造し、受け入れてしまっただけなのです。

だから、それを止めるにはどうしたらいい??・・と考えればいいだけのことです。


どうしたらいい?どうしたい?・・と考えることが出来るようになれば必ず道は見えてきます。

アイディアが出てきます。

そうすれば、あなたは自分で決めることが出来るようになり、一歩踏み出すことが

出来ます。

それは、自分の手に自分の人生を取り戻すことなのです。


いつも、じゃあ、どうしたらいい?どうしたい?・・と考えるクセをつけてくださいね。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール!感謝します。

(ここまで)


東京五輪の役員報酬が年収2400万円で宿泊費、交通費などの各種経費が

支給されるのにボランティアはタダ働きで経費も出ないとは格差がひどすぎると

話題になっているようです。

どんどんいろいろなことが明るみに出されますね。

ネットが普及してなかったら、こんなことは表に出なかったでしょう。

黙っていればわからないと思っていたと思いますが、そうはいかない時代ですね。


これとは別ですがオープンまで100日を切った豊州市場が使い物にならないのでは?

と警鐘を鳴らしている記事も出ているようです。

それによると

杭が完全に地盤に届いてないのだとか・・・

それ以外にも

問題1:仲卸業者の店舗スペースが使い物にならない
排水溝が浅すぎて詰まりやすい

問題2:車両での移動が危険すぎる
勾配が急で危険

問題3:「コールドチェーン」構想は崩壊
換気が悪くカビが大量に発生している

問題4:地下水位が下がらない

問題5:移転反対派の仲卸業者が、築地での営業権を主張

参考→https://diamond.jp/articles/-/174194

などのようですが、これも知らない人が多いだろうと思います。


ホントにテレビのニュースだけ見てたらバカになるという事がよくわかります(笑)。




nice!(0)  コメント(0) 

破・常識 あつしの歴史ドラマ「アシュタール:ハーモニーの源・・・」 [アセンション]

破・常識 あつしの歴史ドラマ「アシュタール:ハーモニーの源・・・」



(ここから)

今日の破・常識!


個性は、愛。

個性を排除するのは、愛を排除しているのと同じ・・・らしい


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------



では、アシュタールからのメッセージをお伝えします。







「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

すべては、ハーモニーなのです。

音も光も意識もすべて、波動、エネルギーなのです。

そして、すべて個性なのです。

いろんな音、いろんな光、いろんな色・・それぞれが調和し、

融合しあい、共振し合ってハーモニーを奏でるのです。

それが、あなたであり、私であり、宇宙なのです。


ハーモニーは愛なのです。お互いの個性を尊重し、尊敬し、

感謝し合うところにハーモニーが生まれます。

美しいハーモニーは愛なのです。

個性・・それがハーモニーの源です。

個性は、同一を目指すところには存在できません。

分かりますか?

すべてが、同じ色、同じ音、同じ光、同じ波長になってしまったら、

ハーモニーにはならないのです。

融合は、単調からは生まれないのです。

融合は、同じものになることではありません。

融合は、ハーモニーを奏でるということです。

個性を消してしまったら、ハーモニーは奏でられないのです。

ハーモニーはバランスがとても大切なのです。


アシュタールは何が言いたいのでしょうか?

あなた達の社会は、没個性の方向に向かっていました。

没個性・・すべてが同じようになることを目指してきました。

学校に行き、一斉に同じことをし、同じ服を着て、同じ歌を歌い、

個性的な存在はダメなものとしました。

鋳型工場のようなもので、個性をなくし、

同一の均等な品質をつくり上げることを目指したのです。

そして没個性の均等なことが平等であるとされました。

学校を出ても会社組織に入り没個性がいいものと賞賛されたのです。

だからハーモニーが失われてしまったのです。

ハーモニーが、創造力なのです。ハーモニーが愛なのです。

愛と創造力のない世界は、長くは続きません。

ピラミッド社会が、限界にきているのはそう言う理由からです。


個性を大切にしてください。

個性が、ハーモニー、愛を奏でるのです。

没個性からは、何も生み出せないのです。

ひとつになるのと、没個性になるのとは正反対なのです。

ひとつになる(融合する)ためには、

それぞれ違った個性がとても大切なのです。


個性は、愛だということです。

個性を排除するのは、愛を排除しているのと同じなのです。

愛は、尊敬と感謝です。

個性を持つそれぞれの存在に対して尊敬と感謝を忘れてしまったら、

ハーモニーなど奏でることは出来ないのです。

宇宙は、それぞれの存在達の織り成すハーモニーで

出来ているということを忘れないで下さい。

もちろん、あなたも、あなたの周りにいる存在達も、

そのハーモニーを奏でる素晴らしい個性エネルギーだ

ということも忘れないでください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール!


(ここまで)

昨日の金足農の決勝戦を我が家で集まって観戦したいということで食事を

摂りながら、合間にビールや焼酎を飲みながら観戦しました。

そのようにしてわいわいがやがやと互いに自由に言い合いながら過ごした

4時間はあっという間に過ぎ去りました。

金足農は負けたけれど本当に楽しい時間でした。

このわいわいがやがやの合間に奏でる個性のハーモニーがこの上なく楽しい

ものを感じました。今でもまだその余韻が残っています。


波動の原理は共振、融合にあると以前このブログでも書きましたが、まさに

アシュタールの言う通りと思います。

互いに異なる個性が存在するからそこに個性の共振と融合が生まれます。

それがとても心地よいことを知ることが大事なことですね。

それは物や商品でも得られますが、人との間に生じる融合のハーモニーのように

長続きしません。いつかは飽きてしまい、また違う物や商品を求めるようになります。

人や動植物との共振と融合は長続きします。

もちろん、互いの気持ちが変わらなければという条件がありますが・・・。

それでもそのエネルギーのやり取りはかなり大きいものと思います。



nice!(1)  コメント(0) 

人間がいなくなった地球に起きること。それは新しい地球の誕生 [アセンション]

もし、人類がこの地球上から消え去ってしまったらこの地球はどうなるだろうか?

その視点でシミュレーションした動画が以下のものです。




参考引用は→https://indeep.jp/what-would-happen-if-humans-disappeared-and-future-earth/

最後には動植物が戻って来た自然に覆われた地球となるようです。



nice!(4)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。