SSブログ

世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:みんな違う現実を見ています・・・」 [アセンション]

世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:みんな違う現実を見ています・・・」



(ここから)


今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話出来ることに感謝します。

みんな違う現実を見ています。

同じものを見ているようでも、その人の好み、興味、価値観、考え方に

よって違う現実になるのです。


そして、他の人の見ている現実を誰も見ることは出来ないのです。

自分は自分の現実を真実だと思っています。

そして、他の人も同じ現実を見ていると仮定しているのです。


たとえば、色ですが・・赤色がみんな赤色に見えているかどうかは

わからないということです。

?????ですね。


あなたにとっての赤色が、違う人は(あなたの目から見たら)青色かも

しれないということです。

だって、みんな信号を見てちゃんと止まったり、進んだりしているじゃない

ですか・・と思うかもしれませんが、小さなころからこれが赤色ですよと

教えられた色が赤色という名前なんだと思っているから、それが赤だと

思うのです。

言葉で説明するのは難しいですね。


ありえないことですが、何人かの現実を同時に見ることが出来る人がいたら

みんなそれぞれ違う色を、赤色とよんでいるという現象をみるかも

しれません。


私はこの色が赤だと思います・・と言っても、あなたにとって緑色だと

思っている色を赤色だと思っている人もいるということです。


すべてがそうです。

あなたの現実は、あなたが見ているものだけなのです。

他の人の現実は、あなたと違うのです。

どんなに近しい人であっても、その人の現実とあなたの現実は違うのです。



色だけではなく、同じものを見ていると思っていても全く同じものを

見ている人は誰もいないのです。

同じ景色を見ても、それぞれに違うのです。

同じ山を見ていても、みんなそれぞれ違う山を見ているのです。


山全体を見ているのか、山の木を見ているのか、木の色にフォーカスして

見ているのか、登りやすそうな山だなと思ってみているのか・・・

みんな違うものを見ているということなのです。


だから、同じ山を見ても感想が違ってきます。

きれいな山ですねぇ~とあなたがつぶやいて、そうですねと答えが返ってきても、

何がきれいなのかという視点はそれぞれ違います。

そして、きれいだと思わない人もいるということです。

そうですね・・


アシュタールは何が言いたいのでしょうか??・・というエネルギーを感じますが

私がお伝えしたいのは、みんな違うということです。

みんな違うのに、意見が同じだ、意見が合わないということで言い争うことは

とてもナンセンスだということです。


きれいな山に見える人は、きれいだなと思っていればいいのです。

きれいだけど、木が少ないなと思っている人はそう思っていればいいのです。

この山あまり好きじゃないな、と思う人はそう思っていればいいのです。


きれいな山だと言っているのに、どうして木の数のことをいま言わなければ

いけないのですか?・・と腹立たしく思うことはいらないのです。


私はきれいだと思いますが、あなたは木の数が気になるのですね・・

それでOKなのです。

ましてや、私がきれいだと言っているのに、キライだという必要はないじゃないですか、

と、怒っても仕方がないということです。



みんなぞれぞれ違う現実を見ているのに、意見が違うということで不愉快な

気持ちになることはナンセンスだということです。

ましてや、どちらの現実のほうが正しくて、どちらが間違っているなど

まったくナンセンスなことなのです。


あなたにとっては、あなたが見ている現実が真実なのです。

他の人にとっては、その人が見ている現実が真実なのです。

お互い真実なのです。

でも、違う現実を見ているのです。


それがわかれば、何も問題はなくなります。

お互いの見ている現実を尊重し合えばいい、それだけになります。


あなたが他の人の見ている現実を尊重すれば、他の人もあなたの見ている現実を

尊重してくれます。

あなたの現実に誰も干渉しなくなります。


違うドラマを見ているだけのことですので、違うからと深刻になることも

なくなります。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール!感謝します。


(ここまで)


100人ひとがいれば100人とも違う考え方をすると言うのは最近特に

実感させられました。

確かに同じことを対話あるいは討論していても同じこととして見ていないのが

よくわかります。それぞれが言うことが異なります。

だから、意見をまとめることも難しいものだと痛感させられました。

しかし、その対話を通じてお互いの考え方の違いを認識できたということも

大変重要なことでもありました。

本当に違います。

そして、それをそれぞれが認識しているかどうかというのも大事なことです。

これは仲良しクラブの様なものでは得られません。

議論することを嫌い、互いに本音での話を割けてしまうからです。

大人になって分別の付く関係を保ちたいと考えるようになればなるほど

そうした傾向が強くなります。

だから、時には本音を語り合うことも重要なことです。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。