SSブログ

noteより「かつては金星も地球のように末期的状況だった」 [アセンション]

noteより「かつては金星も地球のように末期的状況だった」


地球から見える金星もかっては今の地球と同じような状況だったようです。

その金星の姿を変えたのは民衆のパワーでした。

民衆が貪欲さとか形あるものへの執着を捨て、自分たちの考える安住の地へと

移動し始めたのがそのきっかけだったようです。

その後はそれまでの支配層はなし崩し的に崩壊していったそうな。

大変、参考になる話ですね。




<ここから>


こんにちは! のーとです。今日は金星を参考に、ちょこっと地球のことを考えてみます。

そもそも金星に人いたの!?ってところからの人もいると思いますが、いるんですね?笑 金星人が書いた本があるのですよ!下の方に案内があります。


戦争で都市が崩壊

かつての金星も文明が栄えては衰えて、科学が進歩しても崩壊や文明もに崩壊したようです。科学的な知識が増すにつれて、精神的な法則へのこだわりが弱くなっていったそうです。人々の生き方がどんどんネガティブになり、人間同士の戦争や対立が激しくなって、かなりひどい状態だったみたい。下層の人に対する搾取があまりにも徹底されてたから「革命」を起こすしか手段がなかったそうです。でも国っていうのがなくて、都市ごとに行政がありました。

肌の色は同じ人種が住んでいたので、人種差別のような民族間の争いは一度もなかったようです。

何で戦争していたかというと、都市同士や同盟都市同士での戦争でした。惑星政府を樹立するための争いですね!強い力を持った集団は自らの都市とその一帯を支配するだけでは決して満足せず戦争を仕掛けていました。

金星人の生活はというと、割とすぐ高度なエネルギー装置とテクノロジーが開発されて、磁気と太陽エネルギー装置とテクノロジーの新しいを使っていた様子。宇宙旅行も始まりました。

その後、核エネルギーと核爆弾は金星の社会を大きく変えたそうです。

もうやけくそになった各地の支配者たちが( *`ω´)お互いを核兵器で攻撃しあって破壊。その後は裕福な少数グループによって支配されるようになりました。(どっかでそういう状況見たような?・・・)民衆の命は支配者層集団にとってはゲームの道具でしかなく、支配層が大部分のお金と人々を長い間支配して来ました。下層階級にいるのは膨大な数の民衆達。(まさに私たち・・・?)

その頃の金星の街並みを見るとわかりやすかったようですよ。教育も受けられない最下層の人たちは、スラム街みたいな暗くて寂しい場所で暮らしていたんです。長い間、革命を起こそうといろいろ挑戦していたみたいですが、虚しい結果に。結局人々は支配層によってお膳立てされたゲームに参加し続けていただけだったから・・・

まさに、今の日本って感じ・・・お膳立てされたゲームのコマでしかない[あせあせ(飛び散る汗)]

社会の構造を大変革!

そうした中でも民衆の間で静かな反乱が、すべての都市で同時に起こり始めたんです。その時の民衆が思っていたのは、「もし、自分たちの策略が成功したとしても、自分たちは決して他の人々を支配する権利を持たない」ということを誓ったそうです。だけどその目的を達成するにはけっこう長い年月の過酷な努力と犠牲があった。今でいう、不審死っていうのかな。そういう風に反論するものは片付けられたのかもしれない・・・惑星規模の変革はやっぱり相当難しいみたい。一夜、や1ヶ月じゃできるものではない。。

民衆たちは目的に忠実な信頼できる人を政府機関に送り込むための活動をかなり熱心にやった様子。自分たちの擁立した政治的指導者たちを選挙で当選させて政界の上部に潜り込ませた、地道な努力です。(日本はそこまでも到達できていない状況・・・)権力者の意向を無視して民衆を自由に導かせるためにやったこと。かなり民衆の意向に沿ったキーマンが当選し、とうとうその日がやってきました。

金星人にとっては忘れがたい思い出の日になったそうです「始まりの時」

選挙で当選した民衆からの刺客、指導者たちは「政府」と「軍隊」を撤廃したんです。もう支配者は必要ない!って。それから人々は「衣料・食料」と、これから植える野菜の種だけを持って、あちこちの都市部から田舎町に移動しました。

あまりに荒廃した酷い都市も、自分の所有物も家も車も、これまでの古い生活スタイルを象徴するようなものは捨てました。(今でいうと、パソコン、スマホ、スマートスピーカーとかでしょうか?便利になった世の中で私たち地球人がそうなった場合何を手放せるのだろうか、、)金星人が目指したものは「シンプルな暮らし」

シンプルな暮らしを始めるにあたって、何をしたかというと、安住の地を離れたんです。もう保証なんてないんです。それでも、今までの支配された暮らしよりよっぽどマシ!って思っていたので、安住の地を離れて田舎に暮らすことを決めたのです。すごい勇気と信念ですよね!もちろん日常の便利さに愛着がある人たちもいたるわけで、都市部から出るのをためらっていたのだけど、結局、荒廃した街に取り残されてしまうよりは良いだろうとはわかっていました。

その頃には、お金持ちや権力者たちは立場が悪くなっていました。下層階級がもうこれまでの生活スタイルは完全に捨てちゃったわけですから、今更後戻りする気持ちなんてさらさらなくて、どうにかして今までの社会構造の中に残って金儲けしてやろうとか、権力握って牛耳ってやるんだとかはもう全く思っていなかったようです。

金星人たちは自分たちの力で新しい暮らしを始めようとしていて、権力者たちにとっては、その新しい暮らしでは権力も震えないので興味もないものになったようです。


その後、古い支配者に取って替わった、権力者思考のグループもいて、今までのシステムをそのまま生活様式やシステムを残して活動をしたのだけど、もう誰も見向きもせず衰退したと書いてあります。

もうここまでくる間に、民衆たちの意識がどんどん変わっていって、物質的な快適さとか、安定した既定の生き方はもう捨てて、自分自身の基本的な姿勢と物の考え方をガラッと変えたのです。貪欲さとか形あるものへの執着を捨てたんだそうです。

その後どうなったかというと、支配者層は孤立。誰も従わないし、政府も枯渇してるし、どうにもならず廃業。工場や従業員もいなくなった権力者も廃業。その時は誰よりも貧しい生活になったのだそうです。

企業も、広範囲で仕事をしていない会社は閉鎖に追い込まれたそうです、上にも書いたとおり、民衆たちはシンプルな自給自足の暮らしをしたくて、大挙して都市部から人が田舎に大移動したから。でも、民衆たちには今までの知識とテクノロジーはあるわけです(° ? °)?キラーン

一部反対派の支配層の人たちがコミュニティみたいなのを作ってみたのだけど、あまりにも人が少なく居心地が悪くなったものの、支配者層なりに進むべき道は変わらず、惑星を立ち去ることを選んだんだそうです。それで、その移住計画でどこの星に住もうかって探したときに、手短なところに「地球」があったわけです・・・。(移住先として好都合だったみたいです、地球[あせあせ(飛び散る汗)] それで支配したい人によってまた同じ状況に?!・・(??????) なんとまあ酷い話笑)

<ここまで>


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

nice! 2

コメント 2

ねこ

自分が考えた「心地良い世界」と似てる所があるな~と
思いました。

最近、思うこと・・・車もそろそろ伸びしろみたいなものが
なくなってきたように思いますね。

第二次大戦後、飛行機、船舶、鉄道などは意外と早く完成の
域に達したように思うし、小型億融合炉などがこれから
どのように使われるか ? と。

車は、車体そのもの、サスペンションやゴム・ブッシュ類の
進化、電子制御もエンジンの燃料噴射辺りから始まり、ABS
トラクションコントロール、横滑り防止装置、自動ブレーキ
ステレオカメラ、カーナビ、ハイブリッドなど、これ以上は
車両価格の高騰と異常なサイズアップで車を買える人と
買えない人が出てきそうです。

デザインなども、そろそろアレですね。
ムリヤリ感も出て来て、衝突安全基準の問題からフロントが
ボッテリした感じのカッコ悪い車増えてきました。

車好きの間では、日本車は80年代半ば頃から2002年頃までが
最も良かったなんて声も聞かれます。

車のフルモデルチェンジを繰り返すことが限界に来てる
んでは ?

開発部門や工場で働く人たち、検査を行う人たちへの負担も
もうピークに来ているかと。

20001年以降は新しい排ガス規制や、売国小泉政権の誕生で
それはそれは酷い状況になっていきましたが・・・。

かつて金星で起きたことを見ると、今後、日本の官僚・政府・
大企業の末路を見ているかのようですね。

この世の春を謳歌しているトヨタや現政権・官僚たちと金星の
支配者たちが、自分にはどうしても重なって見えます。

今のトヨタは、世の中のためにいいことやってるような宣伝が
目立つけど、金の力と企業力にものを言わせ提携先のメーカーや
株式を収得したメーカーに開発資金をやり、我々の言うことを
聞け的なやり方に見えて、なんか嫌ですね。

日産が大コケしたのも原因のひとつでしょうか・・・。

最近、注目してるのは英国のEU離脱と核融合炉の完成、
日本でも核融合炉の記事がありましたが、原発村と
二酸化炭素詐欺勢力の虚しい抵抗が目立つような。

あと、地軸の移動の件ですが地球が南下するというのは・・・
北半球そのものが南下して暖かくなっていってるのを、
二酸化炭素排出が原因で温暖化していると言って、すり替えてる
だけなんでは ?

だとしたらアホ過ぎて大笑いなんですが・・・・・・。



by ねこ (2020-02-05 23:39) 

ada755

ねこ 様

確かに車の進歩は4つの車輪で車体を動かし、人を載せて移動する
という仕組みからすると大きな変化はないように思います。
現在進歩しているのは動力源と快適性、衝突安全性になるだろうと
思います。

しかし、最近の車は快適性で言うと昔に比べるとかなり静かになり
操縦感覚も大きく前進しているように思います。ただ、いかんせん
高すぎます。昔なら200万円から300万円で買えたものが今は
400万オーバーです。中には1千万を超えるようなとても庶民に
手に入らないようなものもあり現実感に乏しいです。

グローバル化が進み日本だけが先進諸国で収入が落ちているという
のにこの価格はグローバル化で海外で売るための価格です。

もし、トヨタが下請け企業に強引な納入部品の値引きをさせている
のならあり得ない価格です。その差益は外国人株主の懐を潤すだけ
であり、決して日本国民の生活を高めるものではないです。
おそらく他の自動車会社も似たようなものでしょう。

こうした傾向はどの企業でも同じで購買力のない日本をあきらめ
海外へ販路を求めることで収益を確保するというものです。

グローバル化は貧しい国も富む国も同じ土俵でやりましょうと
いうことなので自ずと貧しい国に合わせるようになりますから
当然の結果です。要するに世界のグローバリゼーションに日本の
官僚が負けたということです。大企業しか利益を生み出せなくな
ってしまった日本は本当にいびつな国になりました。

二酸化炭素温暖化説は全くの嘘です。地軸の移動や宇宙からの
放射線量の増加、そして地球内部の発熱によるものです。
彼らはそこに温暖化税なるものを持ち込み、その取引で利益が
得られるように誘導しているだけのことと思います。

どのようにして世界中の富をかすめ取るかという思想が根底に
あり、それを様々な理論で裏付けして世界を騙しているだけの
もので、それには若い人を使うのが効果的ということでグレタ
が利用されているのです。さすがにあの強引な主張には世界が
引いてしまったのと、裏の仮面もはがされその影響力は下火に
なってきているので、グレタを利用した策は失敗したと言える
と思います。

それにしても日本の官僚は税金で不倫したり、海外で買収をし
たりとますますの厚顔をさらけ出していますが、彼らには恥と
いう言葉が辞書にないみたいですね。

国民の税金で食べさせてもらっているという感覚はゼロで権力
のあるものは何をやっても良いという感覚なんでしょう。
本当に日本の政府と官僚はすべて即刻首にすべきです。


by ada755 (2020-02-09 03:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。